ネクスト・ゴール! 世界最弱のサッカー代表チーム0対31からの挑戦
-
2001年、FIFAワールドカップ予選にて0対31でオーストラリア代表に大敗(国際Aマッチ史上最大点差)、公式戦30戦では200ゴール以上の失点、全敗、10年以上にわたりFIFAランキング最下位、まさに“世界最弱”、それがアメリカ領サモア代表チームである。この島国は2009年に発生したサモア沖地震により、大きな被害を受けたことでも知られている。最弱と呼ばれた選手たちは、大敗で心に傷を負ったゴールキーパー、女性の心を持ったディフェンダー、家庭のために軍人になる道を選んだフォワードなど、アマチュアの寄せ集め集団。そんな彼らのもとに、米国サッカー連盟より命を受けたオランダ人監督がやって来る。優秀だが、昔気質で口の悪い監督は、瞬く間に島の反感を買うことに。しかし、その厳しい指導と熱意は次第に選手たちの意識を変え、チームは少しずつ強くなると同時に、監督自身も彼らから刺激を受けていく。そして迎えた2014FIFAワールドカップ・ブラジル大会予選。津波で傷ついた故郷のため、支えてくれた人々のため、魂と誇りをかけて試合に挑む!彼らは過去を乗り越え、初勝利を掴むことができるのか―?南太平洋に浮かぶ小さな島で起きた、熱狂と興奮の感動ドキュメンタリー!
-
2014年/イギリス/98分/日本語字幕版監督・製作:マイク・ブレット、スティーブ・ジェイミソン出演:アメリカ領サモアサッカー代表チーム、トーマス・ロンゲン、ジャイヤ・サエルア、ニッキー・サラプ、ラミン・オット
シネマジャンルの関連動画
-
- 僕らはみんな生きている
- 真田広之、山崎努、岸部一徳、嶋田久作などの豪華キャストを迎え、数々の映画賞に輝いたコメディの…
-
- テイク・シェルター
- 大災害の悪夢に取りつかれた男が、常軌を逸した行動に出る姿をサイコ・サスペンス調に描く異色ディ…
-
- 奇跡
- 2011年3月12日、九州新幹線開業。一番列車がすれ違うとき、奇跡が起きる。そんな噂がすべての始ま…
-
- 極潰し
- この男がやがて、伝説となる
-
- ファーナス/訣別の朝
- ある夜を境に、ラッセルの運命は闇の底へと転がり堕ちていく…。