手づくり花づくり #994『植物園で秋の風情を楽しむ』
-
初心者向け園芸ノウハウからガーデニングに関するあらゆる最新情報まで、春夏秋冬・潤いを与えるグリーンライフをお茶の間にお届けします。
今回は大阪府立花の文化園より秋の見所をご案内します。まずは昨年から力を入れているという豪華で美しい「ダリア」をご紹介。メキシコの高原が原産のダリアは夏の暑さに弱いため、特に関西では夏に株が弱り、秋に花付きが悪くなってしまいます。そこで花の文化園では、暑さに強いダリアの品種改良に取り組んでいます。今年も園内では種から育てた数多くのオリジナル品種が展示されています。もうひとつのお勧めは「秋の七草通り」、その名の通り万葉集で歌われた秋の七草を見ることができます。繁殖の強いクズを除く、ハギ・ススキ・フジバカマ・ナデシコ・オミナエシ・キキョウの6種類が植えられており、当時万葉集で詠まれた歌とともに秋の風情を楽しむことができます。
ライフ&カルチャージャンルの関連動画
-
- 花火 自宅で愉しむ日本屈指の花火大会 びわ湖大花火大会
- 日本三大花火大会ほか全8大会を自宅にいながら満喫できる「最高のバーチャル花火大会」開幕!
-
- The Hit #1013
- ▽ 今週はリポーターの和多田藍が楠本直樹さん松本猛司さんの二人と、大阪湾でメバルとガシラを狙…
-
- 快眠シアター Part1 How To 快眠 〜快眠呼吸法〜
- 人生の1/3を占める睡眠時間をより快適に過ごすためのプログラム。ストレッチや呼吸法などを取り入…
-
- いぬキュン オープニング
- 一度は飼ってみたい「人気の12犬種」大集合!心がキュンとするカワイイ瞬間を切り取った「わんこ映…
-
- カリスマ go to SKOOL! #27
- 全国大会でも受賞歴のあるダンス強豪校、山村国際高等学校にやってきたのは今話題の“RADIO FISH”…