手づくり花づくり #1044「小山内さんに聞くバラの手入れ」
-
初心者向け園芸ノウハウからガーデニングに関するあらゆる最新情報まで、春夏秋冬・潤いを与えるグリーンライフをお茶の間にお届けします。
今回は、枚方市にある京阪園芸ガーデナーズからお送りいたします。京阪園芸といえばバラ!バラといえばローズソムリエの小山内健さん!バラのスペシャリスト小山内さんに、10月のバラのお手入れを伺います。せん定する高さで、11月上旬にもう一度花を咲かせることが出来るそうです。また、11月のバラはとても長持ち。ゆっくり花を楽しめますよ。そして後半では、バラの大敵「黒斑病」の対策についてうかがいました。バラを育てている方必見の「バラのお手入れ」をお送りします。是非御覧下さい。
ライフ&カルチャージャンルの関連動画
-
- 日本の空港 映像図鑑 仙台空港
- 映像と音で愉しむエアポート&飛行機の世界へようこそ。北海道から沖縄まで、日本各地の主要15空港…
-
- さくら 名所名木を訪ねて 山高神代桜(山梨)
- 山梨県北杜市の実相寺にある「日本三大桜」の一つ。樹齢は1800年を超えるといわれ、文字通り神話の…
-
- 日本百鳴鳥 国内撮影パート7 サンコウチョウ、メジロ ほか
- 【内容】サンコウチョウ/ツリスガラ/ヒガラ/ヤマガラ/シジュウカラ/ゴジュウカラ/メジロ/メ…
-
- 世界の絶景 モン・サン・ミシェル/フランス
- 地球の鼓動が、歴史の息吹が、心を潤し、魂を癒す。思わず息をのむ未来に残すべき「地球の神秘」「…
-
- 手づくり花づくり #1034「涼を感じるハスの世界」
- 日本人にとって馴染み深い「ハス」は暑い夏を涼しく感じさせてくれる植物です。江戸時代では春は桜…