ギミー・デンジャー
-
67年、米国ミシガン州。イギー、ロンとスコット・アシュトン兄弟、デイヴ・アレクサンダーによって、ザ・ストゥージズは結成された。プリミティブかつ攻撃的なバンド・サウンド、サイケやフリー・ジャズなど様々な要素を取り入れた実験性とミニマルな音作りの融合、そしてヴォーカル、イギーの過激なステージングでそれまでのロックの概念を破壊する唯一無二のスタイルを生み出し、兄貴分であったバンドMC5と共にデトロイト・ロック・シーンを牽引した。しかし74年、様々な問題をはらみバンドは自然消滅。評論家からも〈下品で退廃的〉と叩かれて正当な評価を得ることはなく、世に残したアルバムはわずか3枚だった。だがその後のラモーンズやダムド等のパンクロック・バンドたちはすべてストゥージズ・フリークであり、ニルヴァーナ、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、ホワイト・ストライプスなど後世の名だたるバンドたちが影響を公言。パンク、オルタナティヴ・ロックの出発点として再評価され、2010年にはロックの殿堂入りを果たした。それほどまでにストゥージズが人々を惹きつける理由は何なのか。ジャームッシュは本作において、メンバーと本当に近しい関係者にのみ取材をする方法を選んだ。イギーを軸に、当事者たちの言葉だけで語られるザ・ストゥージズの華々しくも混乱に満ちた歴史。8年の歳月をかけた制作期間中、メンバーの3人(ロン・アシュトン、スコット・アシュトン、スティーヴ・マッケイ)が相次いでこの世を去ったが、彼らとその証言は映画の中に永遠に刻まれている。ジャームッシュのザ・ストゥージズへの愛が溢れる渾身のドキュメンタリー。孤高のバンド、ザ・ストゥージズ。その真実が今明らかになる。
-
2016年/アメリカ/109分/日本語字幕版 PG12監督:ジム・ジャームッシュ出演:イギー・ポップ、ロン・アシュトン、スコット・アシュトン、ジェームズ・ウィリアムソン、スティーブ・マッケイ
シネマジャンルの関連動画
-
- バトルフィールド クルーティの戦い
- 4,000人 vs 400人!極寒の戦地に若き魂が散った。
-
- ダーティハリー3
- ハリー、過激派グループ壊滅に挑む!
-
- もう一つの柳川組 木槿の花
- 松山で語り継がれる伝説のステゴロ・ヤクザこと柳川重男。差別や暴力を拳で打ち砕いたその激動の生…
-
- デス・バレット
- エンニオ・モリコーネの名曲に乗せて贈る、ネオ・フレンチ・ウエスタン!
-
- 奇跡
- 2011年3月12日、九州新幹線開業。一番列車がすれ違うとき、奇跡が起きる。そんな噂がすべての始ま…