アルキメデスの大戦
-
1933年(昭和8年)。欧米列強との対立を深め、軍拡路線を歩み始めた日本。海軍省は、世界最大の戦艦を建造する計画を秘密裏に進めていた。だが省内は決して一枚岩ではなく、この計画に反対する者も。「今後の海戦は航空機が主流」という自論を持つ海軍少将・山本五十六は、巨大戦艦の建造がいかに国家予算の無駄遣いか、独自に見積もりを算出して明白にしようと考えていた。しかし戦艦に関する一切の情報は、建造推進派の者たちが秘匿している。必要なのは、軍部の息がかかっていない協力者…。山本が目を付けたのは、100年に一人の天才と言われる元帝国大学の数学者・櫂直。ところがこの櫂という男は、数学を偏愛し、大の軍隊嫌いという一筋縄ではいかない変わり者だった。頑なに協力を拒む櫂に、山本は衝撃の一言を叩きつける。「巨大戦艦を建造すれば、その力を過信した日本は、必ず戦争を始める」…この言葉に意を決した櫂は、帝国海軍という巨大な権力の中枢に、たったひとりで飛び込んでいく。天才数学者VS海軍、かつてない頭脳戦が始まった。同調圧力と妨害工作のなか、巨大戦艦の秘密に迫る櫂。その艦の名は、「大和」…。
-
2019年/日本/130分監督:山崎貴脚本:山崎貴出演:菅田将暉、舘ひろし、柄本佑、浜辺美波、笑福亭鶴瓶、國村隼、橋爪功、田中泯
シネマジャンルの関連動画
-
- 寄生獣 完結編
- 岩明均のコミックを2部作形式で実写化した、SFサスペンスの後編。人間とパラサイト、互いの存亡を…
-
- 未来を花束にして
- 思想も教養も富もない、私はひとりの母親。
-
- 【第37作】男はつらいよ 幸福の青い鳥
- 身寄りのない娘の幸せのため、寅さんが一生懸命奔走するシリーズ第37作。
-
- ボヘミアン・ラプソディ
- 世界が熱狂した伝説のバンド<クイーン>。その光と影を数々の名曲とともに描く感動のミュージック…
-
- 制覇4
- 「どうせ無くすんは命だけや。ヤクザやっとたらわかっとるはずや」狂犬たちの暴走が、中日やくざ社…